SSブログ

長崎,釣りブログ

長崎に引っ越してきました!食べたい魚を釣って、美味しく食べる私の記録ブログ

記事一覧

2015-11-20ジギング日誌
こんにちは、ichiです!ジギング、本格的にはじめちゃいましたーーー!きっかけは『チニング』です。大村湾でのチヌ釣り情報を集めていると、なんとなんと!!ルアーフ..

記事を読む

2015-11-10管理人記事
こんにちは、ichiです。釣り人は、釣った魚を捌くまでが釣りだ!!なんて言ったりもしますが、せっかく釣った魚を最高に旨い状態で食べたいのは、どの釣り人も同じでは..

記事を読む

2015-11-10マイタックル&釣具紹介
こんにちは、ichiです。『泳がせ釣り』といえば、『生き餌』!!ということで、生きた小アジ君やイシモチちゃん(ネンブツダイ)などを長く活かしておくための必需品で..

記事を読む

ジギング本格的にはじめました!初釣行は長崎神ノ島1キロ防波堤!!

kami1k.jpg


こんにちは、ichiです!

ジギング、本格的にはじめちゃいましたーーー!

きっかけは『チニング』です。



大村湾でのチヌ釣り情報を集めていると、なんとなんと!!
ルアーフィッシングでチヌが釣れとるがな…。。。


お恥ずかしい話、つい最近までチヌがルアーで釣れるなんて知りませんでした(爆)




どなたかのブログで、チヌをルアーで釣っているのを見てからはYouTubeでチニングをガチ研究する日々。


トップ系ルアーにて、背ビレを出して追いかけてくるチヌが「バフォッ」と食い込むシーンたまらんですなぁ(ヨダレ)




少し前ですが、大村湾でチニング修行を行っていると結構色んな方がチヌをルアーで釣っていて改めてびっくり!


ルアーの動かし方もちょっと教わったりなんかしちゃって、さらにルアーフィッシングへの興味が加速!!




その方に「リーダー」と言われても、「???」となっていた当時の私。

思わず「ハリスですか?汗」と聞き返したのは記憶に新しい限りです。。。



そんな私ですが、今は「ポッパー」や「ミノー」や「ペンシル」、「バイブレーション」というルアーの種類や動き、リフトアンドフォールやワンピッチショートジャークなどといった業界用語?まで理解できるようになりました!\(^o^)/進歩


知り合いにルアーに詳しい人がいれば、順番に疑問点を解決できると思うのですが、自己学習だと点で学んだことを線として繋げて理解するのに一苦労です。。。


YouTubeや知恵袋などを活用して、更に知らない用語をググると理解が早まるという技も身につけました(笑)


私がジギングを勉強させて頂いた動画↓↓





で、最初の内はエギングロッドで色んなルアーを投げて特性を体験しよう!と思い、色々投げては巻いての繰り返しをしながら釣れたらラッキー程度の気持ちで練習していました。

だんだんと竿の振り方やリールの巻き方との合わせ方、レンジを引くペースなどがわかってきましたので、気合一発!長崎は神ノ島一キロ堤防にトライしてきました!






結果発表!!


バイブレーションを2個ロストーーーー!Orz



メタルジグを2個ロストーーーーーーーーーーーーーーーー!!OrzOrz




しかし!!!!



ジグをロストする前に、メタルジグ21gを


ワンピッチショートジャークからの
底取り直しからの

ワンピッチショートジャークへの

シャクリ一発目で


超デカバンのアイツがフィッシュオーーーーン!!!





かかった瞬間からリールのドラグが「ギュルギュルギュルギュルギュルー」と走ります!!

(ドラグ調整は弱めでした。シャクった時にギュッギュッとランがちょっとずつ出る程度)


うぉ!弱すぎじゃーーーん!!!


なんせ元々フカセ師ですのでレバーブレーキ一筋でやってきた私は、ドラグの調整なんてしたことありません(笑)


竿で魚をためようとするのですが、ドラグがジャージャーでます。。。。

イカンイカン!!締めなければ!!


ということで、軽くキュッと締めてみたが、、、ジャージャー状態は続きます。

さっきよりも竿でためれるかなぁ。。 とりあえずリフッキングや!!

リールを抑えてガツン!とフッキング!!


でもやっぱり手を離すと、ジャージャージャー

出すぎだろう。。。





もうちょっと締めよう!キュッ

竿がギューンと海面方向へ!デッカーーーーーイイ!!!!!!!☆


ロッドのパワーフル活用で耐えしのぎます!!





よっしゃーーーーーーーーーーーーー!バトル開始やーーーー!!!


スポンッ!!


「へ?」







巻き取るとメタルジグはついたままです。

ルアーってこんなに簡単に外れるん!!!??????



脳内ワケワカメ状態\(^o^)/ & 放心状態。。。




逃がした魚のことは気にしない主義です。  主義です。。。。。

お姿だけでも見たかったーーーーーーーーーーーーーガックシ。。。





魚をかけた場所は、足元から沖へ20mくらいのとこのボトム。

しかもテトラの近く。


しかもしかも超でっけー引き!

さぁ問題です。 逃がした魚は何でしょう!?




はじめてのジギングフィッシュオン!&はじめての場所!&はじめての大物系!!!

私には全く予想不可能です\(^o^)/




同じルアーで同じように攻めてみよう!同じ魚種が釣れるかも!?

ということでチャレンジ!!




そしたら、さっきのヒット場所と同じくらいのところで同じタイミングでフィッシュオーーーーン!!

キターーーーーーー!!

と思ったのもつかの間、一瞬でドラグから糸が放出されて、テトラ方向に入ってびくともしない(悲)


ドラグ調整って難しすぎだろう。。。。(泣)




そのまま初ヒットルアーもサヨウナラ~(T_T)

350円くらいのやっすいやつだけど、私にとっては初ヒットルアーという値段以上の価値があったのに、一瞬んでサヨナラとか。。

※ この記事の最後に、どんなジグかを画像付きでご紹介してます。m(__)m





放心状態のまま足元の海に目をやると、自分の顔くらいの大きさの魚の横顔が海面から数メートル下でギラリ。

あの顔、間違いなくシーバスさんです。

しかも超でっけー級!鏡で見る自分の顔の大きさと同じくらい。ゾクゾクッとしました。




もしかしてもしかして、犯人はコイツら。。。?


仕留めて確認してやる!!!



が!!!



手持ちのメタルジグ全滅(笑) この時すでに2個ロスト。。 +バイブレーション1ロスト(トホホ



慌てふためきながら、最後のバイブレーションを手に取り急いで結んで足元にボチャン!


しゃくるぜしゃくるぜーーーー!!



ヒーーーーーーーーーット!!神ノ島サイコーーーーーーーーーー!!





と思った瞬間、ブツンッ!


「へ?」





さっきのテトラでリーダーに傷が入ってましたーーー(笑えねぇ)






フカセ釣りの時は、海から仕掛けを引き上げる際にウキ周辺を掴み、そこからスルスルスルーッて感じでハリスの傷をチェックしながら針を握ります。

なので傷ついている場合は、『無意識』に傷が付いていることを知ることができます。(私の場合)



ルアーフィッシングでそんな癖ついてないっす。。。

習慣とは恐ろしいものですね。。








ちくしょーーーーー!!!!!




上手くなる為の練習だと割りきるしかない!

次だーーーー!!




ルアーボックスのどこをみても、バイブレーションもメタルジグもナイ!!!!(笑えねぇ×2





大物入れ食い状態?の神ノ島1キロ防波堤釣行。


『THE・強制終了』 にて 完!



笑えねぇ×3






しかし、本日の釣行で得たものは物凄く多い。


まずはやっぱり、ジギングで大物をヒットさせ、引きを体感したという体験!

こればっかりは自分の努力だけじゃなんともならんです。お魚さんの気分次第!



勉強させて頂きました!お魚さんありがとうございます!!







そして多くの課題点が見えたこと。



 ・課題点その1: スピニングリールのドラグテク!!

 ・課題点その2: タックルバランスの見直し!?

 ・課題点その3: いつでも大物が来る可能性が高いジギングでの一投一投ごとの仕掛けメンテナンス!!


多分まだあるはず。




その2以外は、ジギングをやる上で基本中の基本だと思います。

まだまだ基本がなってない! (´・ω・`)<反復あるのみ





2については、現在のichiのジギングタックル仕様↓↓


竿: 3000円弱の7.6ftのエギングロッド(エギ2.5号10g~3.5号20g対応)

リール: シマノセドナC3000

ライン: PE0.8号

リーダー: フロロハリス2号

ジグ: 20g前後のメタルジグorバイブレーション


という感じになっております。


ミノーを投げる時も、ペンシルを投げる時も、ワインドやるときも全部1本の竿です。m(__)m





思ったこと、、

相手がデカくなると、腕が良くないと短めの安物エギングロッドでは難しい?(ガチで不安




まず、安物のエギングロッドのティップは棒のように硬い気がする。そして太い(笑)

小さなシーバスなんかのアタリとか、全部弾いてる気がするのは私だけでしょうか・・・。





コンコンコンコンコン、ココココココッ!

フッキーング!!!


乗らず。。。。 乗っても針ハズレ多!!



↑は、本格活動前の練習時に体験したことです。




じゃー、食い込ませるだけ食い込ませたるわ!!!

と思って、私はリールのドラグゆるゆる状態でジャーキングしてたんですが、それじゃフッキングが甘くなる。。。

取り込みもファーストダッシュで持っていかれるレベルのゆるさ加減なので相手に先手を取られる。。。




今回みたいに、毎回ガッツリ持って行ってくれればいいですが、そうじゃない時もありますよね。。。




後は魚をフッキングした後の針ハズレが多すぎるのが気になってます。

これまで私は、5.3mの磯竿を振ってきました。


柔らかい磯竿といえども、長さがありますから、ウキが消しこんでからキュッっと合わせを入れただけでもガッチリパワーのあるフッキングができていたんだなぁ。と改めて感じました。


竿が短くなった分、フッキングの時の合わせの距離(パワー)は小さくなりますよね。物理的に。。

ココに気が付いてませんでした。




後は、後は、これまで使っていたフカセ釣りの道糸はナイロン、イコール伸びる。

竿も柔らかくて長いから良くしなって、魚のツッコミパワーを良く吸収してくれてたんだ。

ということにも気が付きました。



伸びのないPEライン+短竿+針が貫通しにくいトレブルフック

フカセ釣りと同じ力でのフッキングや、竿のタメ方や取り込み方では、全く歯がたたないのは当たり前ですよね。。。

魚もでかいの多いし\(^o^)/




体に染みこんだ癖って怖い。。。。

無意識のうちに、フカセの時の合わせの力でフッキングしてしまう。。。。





よって、私には長いロッドが向いている気がしまくっています!!!( ・∀・)

実際に、浅瀬でシーバスを狙って軽いポッパーやミノーを使ったり、サーフからのジギングやるなら絶対に7.6ftじゃ無理!


だとも感じています。



今日も100m位先でナブラがたっていましたが、全く届かずです(笑)
多分サゴシ。




わたし的に、使うルアーは14gから25gくらいが多いのが現状です。

沖のナブラや軽い青物やヒラメ、マゴチを視野に入れると、30g近い重さのメタルジグも使用する可能性が高いので、MLクラス以上の硬さの竿が良いかなと感じています。


長さは、9ft以上が理想と思案中!できれば安くて良い奴!!(笑)

1万円くらいでないかなぁーーーーー(´・ω・`)



気になっているのは、メジャークラフトクロステージCRK-962MLです!




ようするに、ちゃんとした竿がほしいだけです!!!(爆)

ガチのショアジギング用よりも、シーバスメインのライトショアジギングがしたいなぁという感じです。



今回の悔しい想い出で、更に更にジギングに本気になってます!負けっぱなしで終われるか!!!

ルアーフィッシングは、軽装なのも素敵ですよね☆ 釣れる魚も色々で旨いのが多い☆☆

ファンが増えるのも納得!!


フカセ釣りは、毎回大荷物です汗




エサ釣りにはエサ釣りの魅力があり、ルアーフィッシングにはルアーフィッシングの魅力があります。

食いたくなった魚を、いつでもゲットして美味しく頂けるようそれぞれの腕を磨きます!!




それでは、次回のジギングも、とりあえずエギングロッドで頑張ってみます(笑)

自分なりに限界を感じたり、ちゃんとした竿が心底必要だと感じるまでエギングロッドで修行してみまっす(*´ω`*)



今回はいい経験でした!ではでは!!





Ps,

フカセ釣りは財布に優しくないといいますが、ジギングもジグロストで結構お金使いますね!(笑)

上達すれば、ロスト数も減るのかなぁ。。


メタルジグくらい自作してリーズナブルかつ、ジグの形状なんかにも拘るほどディープに追い求めてみようかしら。




Ps, Ps,

最初に逃がした魚は、真鯛だった可能性も!?

逃がした魚のことは考えない主義です。  主義です。。。。   (´;ω;`)



今回のヒットルアー↓↓

hitjig2.jpg


メタルジグが、謎の大物ヒットルアー!
バイブレーションは、足元引ったくられてラインブレイクしたルアー!


釣った魚の捌き方、美味しく食べれる保存方法はココ!!

umaisakna.jpg

こんにちは、ichiです。

釣り人は、釣った魚を捌くまでが釣りだ!!

なんて言ったりもしますが、せっかく釣った魚を最高に旨い状態で食べたいのは、どの釣り人も同じではないでしょうか!?^^


釣った魚の捌き方や美味しく食べれる保存方法を知るならプロに聞こう!!

sakanasabaku.jpg

やっぱりプロは言うことが違いました。

オススメサイトはこちらから → 手前板前さんのサイト

私も随分魚を触ってきましたが、知らないことも沢山ありました。恐れいりますm(__)m

釣り人のあなたにも、是非見て頂きたい素敵な情報サイトです。^^






 カテゴリ

 タグ

泳がせ釣りの為のブクブク!エアーポンプ乾電池式をゲット!!

buku01.JPG

こんにちは、ichiです。

『泳がせ釣り』といえば、『生き餌』!!

ということで、生きた小アジ君やイシモチちゃん(ネンブツダイ)などを長く活かしておくための必需品である、エアーポンプ乾電池式をゲットしてきました。


かめや釣具さんで、980円くらいの安いやつです。

ぱっと中身を見た感じ、本体以外のホースや石玉?がついていなかったように見えたので、別途200円ほどで追加ゲットしてきました。


パッケージを開けてびっくり、電池を入れるところにホースと小さめの石玉が入っていました・・・。

buku04.JPG

↑の右側の青いのが別途購入した奴です。




単一電池2本で動きます。

buku03.JPG






まぁ、付属のよりも別売りの大玉のヤツのほうが空気いっぱい出てGood!だろう!!

どれほど違うものなのか、動画をとってみたのでご興味ある方は御覧ください↓↓






動画前半30秒は付属のやつ、その後別売りの石玉に動画が切り替わります。

さぁ、あなたに違いがわかったでしょうか!?




これでどのくらい寿命が伸びるのやら。

次回の泳がせ釣りで検証してみたいと思います。m(__)m

Copyright © 長崎釣り場調査ブログ旧館 - 新館もよろしくね! All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。